2024年
中部ジャワを支える「ディポネゴロ大学 / Diponegoro University (UNDIP) 」
ディポネゴロ大学の設立背景 ディポネゴロ大学は、インドネシア中部ジャワ州の州都スマランにある国立大学です。1945年の国家独立後、1950年代に入ると中部ジャワ地域の住民の中で教育の需要が高まりました。当時中部ジャワにあ […]
ドイツにて、1,000名を超えるインドネシア人大学生がインターンシップ詐欺被害に
現在、インドネシアでは海外での就職やインターンシップを推進する動きが急速にみられます。そんな中、海外でのインターンシッププログラムに参加した1,000名以上の大学生が、劣悪な環境や肉体労働をさせられる集団被害に遭ったニュ […]
インドネシアの断食明け大祭「レバラン」
一か月間のラマダンの断食を終え、4月10日に今年のレバランを迎えました。国際的にはイード (Eid al-Fitr)と言われる断食明け大祭です。このレバランはどんなものかと聞かれると、よく日本人にされる説明は「お盆とお正 […]
ラマダン中は寝不足になる?インドネシアのラマダンの雰囲気を現地レポート!
昨今では日本でもラマダンという言葉の認知度が上がってきているように思います。具体的な内容を知らなくても、ラマダンという言葉を聞くと「イスラーム」や「断食」を連想する方も多いと思います。そしてそのラマダンの断食は、未知のも […]
盛り上がる10年ぶりのインドネシア大統領選挙2024、見どころと争点を解説!
今年2024年はインドネシア共和国のリーダーである大統領を選ぶ10年ぶりの選挙が行われる選挙イヤーです。国を挙げての大イベントであり、2月14日の投票日が近付きつつある現在、大変な盛り上がりを見せています。今回のコラムで […]
スラバヤの名門「アイルランガ大学 / Airlangga University (UNAIR) 」
今回のコラムでは、ジャワ島東部スラバヤにキャンパスを構えるアイルランガ大学についてご紹介します。 関連記事:<現地大学紹介>インドネシアの理系最高学府「バンドン工科大学 / Bandung Institute of Te […]
バンドン工科大学に次ぐインドネシアの工科大学「スラバヤ工科大学 / Sepuluh Nopember Institute of Technology (ITS) 」
今回のコラムでは、インドネシア・ジャワ島東部の大都市スラバヤにある、スラバヤ工科大学についてご紹介します。 関連記事:<現地大学紹介>インドネシアの理系最高学府「バンドン工科大学 / Bandung Institute […]